弘済園
特別養護老人ホーム 弘済園
リハビリ体操
2022-07-15
今回は日常の様子をお送りします。
園では週に1回、各フロアで「集団リハビリ」を行なっています。
個別のリハビリと異なり、複数名で楽しみながらリハビリを行う機会となっています。
OT(作業療法士)や職員がメインとなり、リハビリ体操やボール投げのようなゲーム、季節の歌を歌うなどのメニューで実施しています。
よく掛け声や笑い声も聞こえ、楽しいひと時となっています。

お誕生日のお祝い
2022-07-01
お母様のお誕生日に合わせ、ご家族よりお花が届きました。
お写真を撮られるのに照れてしまい、少し硬い表情になってしまいましたが
いつもより多くお話する事ができ、贈り物を大変喜んでいらっしゃいました
お写真を撮られるのに照れてしまい、少し硬い表情になってしまいましたが
いつもより多くお話する事ができ、贈り物を大変喜んでいらっしゃいました

6月の作品ご紹介(4階)
2022-06-27
4階では、ケアマネジャーが時間を作って、毎月色々な物を利用者の皆さんと一緒に作っています。
6月は「あじさい」と「金魚」を作りました。
皆さん真剣に取り組まれ、出来上がった作品と共に笑顔で写真撮影です

「昼間から乾杯‼」の会
2022-05-26
先日の2階のレクリエーションでは、久しぶりの飲み会
を開きました‼
以前にも男同士の飲み会を行いましたが、今回は女性も含めての飲み会でした。
お声をかけると、ビールや酎ハイ、ワインなどのリクエストが聞かれました。
中には、「お酒はそれほどでもないけど、おつまみは好き!」との声もあり、
久しぶりにポテトチップスやさきいかを召し上がり、大いに盛り上がることが出来ました。
勿論アルコールゼロですが、アルコール入りの飲み物と味も色もそっくりなので、
何となく「酔ってきちゃったわ。」と、少し顔が赤くなったり、
「昼間からこんな物飲んで、上の人に怒られないのかな?」と心配したり…。
利用者同士の親睦も深められ、久しぶりの大人のひと時を楽しむことが出来ました。
「次回は梅酒が飲みたいわ~。」と早くも次のリクエストが聞かれています。
以前にも男同士の飲み会を行いましたが、今回は女性も含めての飲み会でした。
お声をかけると、ビールや酎ハイ、ワインなどのリクエストが聞かれました。
中には、「お酒はそれほどでもないけど、おつまみは好き!」との声もあり、
久しぶりにポテトチップスやさきいかを召し上がり、大いに盛り上がることが出来ました。
勿論アルコールゼロですが、アルコール入りの飲み物と味も色もそっくりなので、
何となく「酔ってきちゃったわ。」と、少し顔が赤くなったり、
「昼間からこんな物飲んで、上の人に怒られないのかな?」と心配したり…。
利用者同士の親睦も深められ、久しぶりの大人のひと時を楽しむことが出来ました。
「次回は梅酒が飲みたいわ~。」と早くも次のリクエストが聞かれています。

端午の節句
2022-05-06
暑くなったり、寒くなったりと気温の変動が激しい毎日がつづいていますが、
青く晴れた空に鯉のぼりが泳いでいる姿を見ると、5月になったのだなぁと感じます。
さて、2階では端午の節句に向けて、折り紙のちぎり絵で「鯉のぼり」を作りました。
折り紙を小さくちぎり、丁寧に貼り合わせる作業は集中力と、手先の細かい使いかたが試されますが、皆さん一生懸命に作業される姿はまるで職人のようでした。
台紙に貼り合わせる前に出来上がった鯉を持つ手に、自作の鯉に愛着が湧いているご様子が伺えますね。とっても素敵な作品が出来上がりました。
青く晴れた空に鯉のぼりが泳いでいる姿を見ると、5月になったのだなぁと感じます。
さて、2階では端午の節句に向けて、折り紙のちぎり絵で「鯉のぼり」を作りました。
折り紙を小さくちぎり、丁寧に貼り合わせる作業は集中力と、手先の細かい使いかたが試されますが、皆さん一生懸命に作業される姿はまるで職人のようでした。
台紙に貼り合わせる前に出来上がった鯉を持つ手に、自作の鯉に愛着が湧いているご様子が伺えますね。とっても素敵な作品が出来上がりました。
