本文へ移動

弘済園

特別養護老人ホーム 弘済園

RSS(別ウィンドウで開きます) 

ミニ鯉のぼり作りました!

2021-05-04
もうすぐ5月5日のお節句です。
フロアーには鯉のぼりや、兜を飾りつけております。
利用者の皆さんも、手作りのミニ鯉のぼりを作成中!
実は、割り箸入れですが、可愛らしいので車椅子のハンドルに付けたり、
テーブルに飾ったりして楽しんでおられました

今、食べたい物は何ですか?

2021-04-28
先日、利用者の方々の「今これが食べたい!」という物を事前に伺い、それぞれ準備させていただき、お茶の時間に召し上がって頂きました♪
リクエストされた物は、「クロワッサン」や「パンケーキ」、「イチゴのプリン」、「桜餅」でした
やはり甘いお菓子がお好きな方が多いですね。
皆さん、目移りする事なく、ご自身の好みの物を夢中になって召し上がっていました

心弾む春を満喫です!

2021-04-18
コロナ禍の中でも季節は巡り、満開の花々が弘済園に暮らす利用者の方々を楽しませてくれるようになりました。このご時世ですから外へのお散歩は叶いませんが、喜ばしい事に敷地内の広い中庭にある大きな八重桜の木の下に鑑賞に行く事が出来ました。もちろんマスクは手放せませんので、楽しい表情を見て頂けないのは残念ですが、お散歩日和に皆さん「こんなに側まで来られるなんて!」と大満足でした

お花見の会

2021-04-04
3月29日に2階のベランダへ出て、お花見を行いました!
天候に恵まれ外はポカポカしており、 青空と満開の桜を眺めながら、お菓子を召し上がっていただきました。
お菓子は、桜をモチーフにした上生菓子と、桜のプリンのどちらか一つを提供。
皆様、「可愛いね  美味しいね  」等と喜んで下さいました!
また「2階から見る桜も良いわね~。よく見える!」と談笑しながら暫く眺めていらっしゃいました。

景色を眺める

2021-03-28
ご利用者様の生活の一コマをご紹介します。
3月某日のご利用者様同士のひと時です。
新しく入所された方がおり、もともと当園にいらした方が、外の景色を眺めながらお庭の説明をされていました。
お庭の大きな木は八重桜で、そこでお花見会を行う事もある…
奥には保育園の畑や田んぼがあり、出来たお米を給食で食べられたりする… など
とてもお詳しいです。このお庭で様々な方とお会いになり、沢山の思い出があるのでしょう。
新しく入所された方にも、ぜひ沢山の思い出を作っていただけたらと思います。
TOPへ戻る