弘済園
特別養護老人ホーム 弘済園
喫茶りんどう
2020-06-30
以前、ブログで「移動喫茶」についてご紹介致しましたが、
今回は2階のフロアで行った「移動喫茶 りんどう」の様子をお伝えします。
現在、各フロアで月に一回ずつ行っており、皆さま貼り出された予告ポスターを見ては
開催までの日にちを数え、楽しみになさっています。
今回は、園庭に咲いている紫陽花を飾り、飲み物と共に「富士の名月」というカスタード
が入っているお菓子を召し上がりました(プリンを召し上がった方もいらっしゃいます)。
「ここのコーヒーとお菓子は美味しいのよね~」「大きな紫陽花!見事ね!」と喜んで
下さいました。テーブル毎に談笑され、ゆっくりとした時間を過ごされました。

5月に書いたお手紙の感想
2020-06-25
5月に書いた「お手紙」の感想をご家族様から伺うことが出来ました。
「まだ、こんなにしっかりした字が書けるのかと、嬉しくなりました。」
「元気そうな写真が添えられていて、安心しました。」 等々
コロナの影響で、以前のような面会がなかなかできない為、手紙での近況報告も、
いいものですね。 (※写真は、お手紙を書いている時のご様子part2です)
「まだ、こんなにしっかりした字が書けるのかと、嬉しくなりました。」
「元気そうな写真が添えられていて、安心しました。」 等々
コロナの影響で、以前のような面会がなかなかできない為、手紙での近況報告も、
いいものですね。 (※写真は、お手紙を書いている時のご様子part2です)

何をご覧になっているのでしょうか
2020-06-24
ご利用者様の生活の一コマをご紹介します。
昨年度より、3階・4階で使用しているパソコンが1台ずつ追加され仕事の能率がぐんと上がりました。バッテリーで動くのでステーションの外にも持ち出せます。
現在では、ステーション内で職員の密を防ぐ効果がある他、このような使い方も出来るようです。
なにやら笑顔でディスプレイをご覧になっている様子。
後ろからみたら、赤ちゃんと動物が・・・かわいらしく面白い動画のまとめでした。
利用者の方との動画鑑賞に使用するのは良いアイデアだな~と思いました。趣味などのお好きなものでも良いですし、普段あまり見る事の出来ない赤ちゃんや動物の動画は、とても癒しになったと思います。
昨年度より、3階・4階で使用しているパソコンが1台ずつ追加され仕事の能率がぐんと上がりました。バッテリーで動くのでステーションの外にも持ち出せます。
現在では、ステーション内で職員の密を防ぐ効果がある他、このような使い方も出来るようです。
なにやら笑顔でディスプレイをご覧になっている様子。
後ろからみたら、赤ちゃんと動物が・・・かわいらしく面白い動画のまとめでした。
利用者の方との動画鑑賞に使用するのは良いアイデアだな~と思いました。趣味などのお好きなものでも良いですし、普段あまり見る事の出来ない赤ちゃんや動物の動画は、とても癒しになったと思います。

家族会の開催について
2020-06-18
例年6月に家族会を開催していますが、新型コロナウイルス感染防止のため中止にさせていただきます。
資料1は郵送しておりますが、資料2の活動報告は下記の項目をクリックして、「Youtube動画」をご覧ください。

ティータイム
2020-06-12
6月に入り、本格的に蒸し暑くなってきました。
東京もとうとう梅雨入りしましたが、先日天気も良く外の空気が吸いたくなるような
陽気であった為、テラス席を準備しティータイムを楽しみました。
「あ~気持ちがいい♪」「あなたのおやつ美味しそうね!」等と皆さん談笑しながら
過ごされました。「次はピクニックに行きたいね~」と盛り上がっており、
次回は園庭の芝生でピクニックをしたいですね♪。
