弘済園
特別養護老人ホーム 弘済園
弘済園3階 敬老作品作り
2016-10-05
季節は夏から秋への移ろい、ようやく過ごしやすい陽気となり、落葉も色づき始めました。秋と言えば、「食欲の秋」・「読書の秋」などと言いますが、忘れてはならない日が1つあります。それは「敬老の日」です。「多年にわたり社会に尽くしてきたお年寄りを愛し(大切にし)、長寿を祝う日」という意味があるそうです。弘済園にも人生の大先輩が沢山いらっしゃいます。私達職員も日々皆さんから勉強させて頂いています。
当法人でも毎年敬老を祝う会が開催され、それに合わせて利用者の方の作品展も行っています。弘済園からも書道クラブや手芸クラブで作った作品などが展示された他、各フロアでレク活動の一環として取り組んだ活動の成果を展示しました。
「フロアレク」は、季節にちなんだ事や利用者の皆さんのお好きな事、出来る事を取り入れながら、毎月行っております。生活の中の楽しみの一つとなるよう、また、利用者の皆さんと職員が一緒にホットするひと時を味わう事ができるよう、これからも色々な企画を考えて行きたいと思います。

納涼会
2016-08-25

弘済園3階 美味しいもの会
2016-08-02
例年よりも長く続いている梅雨が明けて、カラッとした夏本番が訪れるのを待ち遠しく思う今日この頃です。
湿気が多く体力も奪われがちで、心も体も気候に慣れず疲れが溜まってきている…そんな中、弘済園では7月10日に「美味しいもの会」を実施しました。
メニューは「うな重・冬瓜とエビのあんかけ・デザート」です。普段召し上がる事がない季節にちなんだ料理を召し上がり、みなさん満面の笑顔で、食欲も旺盛です。「美味しかった」「又、食べたい。」と言う感想が聞かれました。利用者の皆さんの“美味しい笑顔”に、職員も心が和む一時となりました。

4階 家族会
2016-06-26

3階 初夏の散歩
2016-05-26
