本文へ移動

弘寿園

養護老人ホーム 弘寿園

RSS(別ウィンドウで開きます) 

♩さくら♪ さくら♬

2019-04-05
皆さまいかがお過ごしですか。弘寿園の桜も満開です。既に少しずつ花吹雪となって園庭をピンクに彩り始めています。
さて、弘寿園の中庭の桜は「大島桜」です。やや白っぽい花と、花が咲きつつ葉が同時に伸びるのが特徴です。ソメイヨシノとはまた違った美しさがあります。
今は八重桜が咲き始めています。桜は本当ににきれいですよね♡。
しかし!まるで雪が積もったようなこの木。花桃だそうです。これもまた美しい…。
そしてタンポポ。ここのタンポポはカントウタンポポです。茎が短いのが特徴です。
弘寿園、春、盛りだくさんです♪

今季初!弘寿のお花見会

2019-03-30
皆さまこんにちは。
弘寿園はさらに春真っ盛りです。東京の桜も満開、お花見の時季となりました。そして今季初の弘寿園のお花見です。今回は山本有三記念館の庭を眺め、玉川上水を三鷹駅まで進み、井の頭公園でお茶タイム。天気予報ではあまりいい予報ではなかったのですが皆さんの日頃の行いが良かったのか、暖かな日差しがありました。短い時間ではありましたが皆さんとても楽しめた様子でした。

弘寿、春!~♫♪♫

2019-03-28
皆さまこんにちは。
弘寿園、春真っ盛りです。あちこちの花壇、木々に花が咲いています。水仙、椿、タンポポ、モクレンかコブシ(笑、モクレンとコブシの違いをご存じの方、ぜひお知らせください)。
そして桜…春色の花が咲き誇り命の芽吹きを感じます。
そんな中、「すき焼き会」が開催されました!。いつもは「すき焼き風」なのですが、今回は正真正銘、「すき焼き」でした。皆さま全員「おいしい!」「美味しかった!」と大好評でした。デザートは、なんと、クリームあんみつでした!
食事サービス課の方々、今回も本当ににごちそうさまでした♡。

祝!サクラ咲く♪

2019-03-22
皆様こんにちは。桜の開花が全国ニュースになっておりますが、ここ弘寿園・弘済園でもサクラの開花が5輪以上咲いたようです。「開花」と言えそうです。朝開いていなかったつぼみが夕方近くには開花!
調理室の前の桜は、下から咲いていくという世にも珍しい桜です。原因は調理室の暖かい空気が下から上って来るからです。
そして20日は「スプリングパーティ」でした。調理室でプリンをつくって頂き、カットしたフルーツをみんなでデコレーション♪。
その後はみんなで歌を歌って過ごしました。いつものカラオケとはまたひと味違った楽しさだったようです。
「スプリング」だから「プリン」?・・・。

弥生、3月、誕生会♪

2019-03-21
桜の開花に期待を寄せる今日この頃、皆さまお元気にお過ごしのことと存じます。日本人は本当に、桜が好きですね(笑)。
13日の水曜日、月例の誕生会の開催です。食事サービス課の皆様による心づくしの中華バイキング、今回も美味しくいただきました♡選べる主菜3種類。勿論3種類全部制覇する方も♪今回は人気投票もして頂きました。ダントツ(?)の1位は鶏の黒酢あん!
とても美味しかったです!他のお料理も美味しかったのですが、また食べたいという希望が多かったのはコチラ!写真の真ん中です。食事サービス課の皆様♡次回もよろしくお願いします <m(_  _)m>
TOPへ戻る