本文へ移動

弘寿園

養護老人ホーム 弘寿園

RSS(別ウィンドウで開きます) 

春満開から新緑へ

2018-05-10
ソメイヨシノが散って鯉のぼり、弘寿園は春から新緑の時季を迎えています。
今年は桜の開花も散るのもビックリするほど早く、毎年恒例の家族会には八重桜も散ってしまっていたほど。しかし藤の花もいつになく早い開花となり、家族会では藤棚を愛でることが出来ました。
園ではいつも、様々なお花が咲いて彩りを添えてくれます。
今年も暑くなりそうな予感がありますが、皆で元気に過ごせるようにして行きたいと思います。

桜の開花

2018-03-18

いよいよ、桜が開花しました!

桜は散り際も美しいですが、桜が開いた瞬間はとても嬉しく感慨深いです。

桜も良いですが、コブシやモクレン、モモなど花が咲きだす素敵な季節が始まりました。

弘寿園 スプリングパーティー!

2018-03-14

暖かくなりましたね!というより暑いです。 浮き輪とパラソルの用意をしようかと思ったくらいです。

そんなホワイトデーの日に弘寿園ではスプリングパーティーを行いました。

第一部はパーティーで食べるおやつ作りをします。

今回は抹茶のロールケーキ! 贅沢にイチゴを入れちゃいました。

こだわりポイントはケーキのまき方!ベースのスポンジにクリームを塗り、イチゴを乗せて、ケーキをロール状に巻いていきます。

これがなかなか難しいのですが、そこは元主婦の皆さん。太巻きの要領ね!と難なくきれいに巻き上げてしまいました。とっても素敵なロールケーキの出来上がり。

 

春らしく「さくらティー」を入れて、いよいよお待ちかね第2部の大カラオケ歌合戦の始まりです!

「りんご」「みかん」の2チームに分かれて日頃のカラオケの練習の成果を競います。

総勢22組の歌合戦!かぶる歌もなく皆さん、それぞれ十八番の曲をとても上手に歌い切りました。

歌わない方もケーキを食べながらタンバリンを持って応援です!

優勝は僅差で「りんご」の皆さん!素敵なトロフィーが授与されました。

美味しく、楽しく皆で盛り上がって素敵なパーティーでした。

弘寿園 春の足音

2018-03-05

3月に入り春一番が吹きましたね!

気温もぐっと上がり汗ばむくらいの陽気の日も出てきました。

 

そんな日に弘寿園の畑の脇にフキノトウを発見しました。

毎年この姿を見かけると春の到来を感じます。

梅も咲いています。

桜のつぼみも大きくなってきました。

いよいよ春ですね~!

ソワソワ、ウキウキしてきます。

 

寒の戻りもあるかもしれませんので、体調に気を付けて元気に行きましょう!

弘寿園 お雛様を飾る

2018-02-08

節分もおわり、春の足音が聞こえてくると桃の節句、ひな祭りですね。

弘寿園には素敵なお雛様があります。

飾りつけは皆さん楽しみにしていたので、飾り場の渡り廊下はお祭り騒ぎ。

お雛様は七段飾りの立派な物ですが、限られたスペースの為横に伸ばして飾っています。

 さて、飾りつけですが、お人形や小物が複雑なのでどんなふうに飾るのかが毎年の悩みの種です。

飾りのサンプルの写真とにらめっこしながら「このおじいさんはどこ?(右大臣ですよ!)」「刀はどうするの?まあ、持たしちゃいましょう」「あらら取れちゃった」・・・

ちゃんとしまったはずなのに、なぜか毎年部品が無くなっているのですが、とりあえず折り紙などでこしらえます。最後は「もう適当に雰囲気あればいいのよ。わははは」と大笑いしながら弘寿園風味雛飾りの完成です。

出来上がるとやっぱり素敵!

通りかかるたびに「きょ~うは楽しいひな祭り~」と歌声が聞こえます。

 3月上旬まで飾っていますので是非見に来てください!

TOPへ戻る