弘寿園
養護老人ホーム 弘寿園
朝の民謡踊りと体操
2016-08-31

夏のお散歩
2016-08-01

盂蘭盆供養
2016-07-16
東京はお盆が7月です。

七夕
2016-07-07
6月末から七夕飾りを作り、飾り始めていました。
毎年七夕が近づくと個人で飾りを作って下さる方もいらっしゃいます。
昨年と同様に渡り廊下の窓にジェルシールを貼り、天井からも天の川をイメージした飾りを吊るしました。
入居者の方が作製した七夕をテーマにしたタペストリーを廊下に飾り、願いを書いた短冊を飾って七夕を迎えました。

それぞれの園芸
2016-06-30
園芸クラブの活動が盛んな弘寿園ですが、趣味で園芸をしている方もいらっしゃいます。
全室南向きで1階の方は中庭、2階の方はベランダがありプランター栽培、花壇でお花や野菜の栽培をするには恵まれた環境です。
三鷹市で配布されたゴーヤ苗を園芸クラブの活動の一環で2号棟ホール前のグリーンカーテンとして育てています。ゴーヤは自分の担当だと熱心にお世話をして下さる方のおかげで今年も順調に育っています(写真左)。
また、中庭でお野菜を育てている方の大根が無事収穫でき、皆さんで召し上がって欲しいと寄付して下さいました。
立派な葉の大根は大根おろしになってお魚に添えられました(写真右 栄養士さんと)。
