本文へ移動

弘陽園

ケアハウス 弘陽園(介護型・一般型)

RSS(別ウィンドウで開きます) 

今月は「あんみつの会」

2020-08-04
萌ユニットでは6月18日に「あんみつ」を作りました。
利用者の方々に果物や寒天を切っていただき、盛付けまでしていただきました。
お好みで黒蜜ときな粉をかけ、「ちょっと量が多かったかしら」との言葉もありましたが、皆さん綺麗に召し上がっていただきました。
今後も利用者の皆さんのご意見を伺いながら、楽しい企画を考えて行きたいと思っています。

白玉ぜんざいの会

2022-01-17
1月11日は鏡開きだったこともあり、1月14日にぜんざいの会を開きました。
本来ならば鏡餅のお餅を使用するところですが、豆腐を使った白玉を入居者の皆さんに作っていただきました。

とても美味しくできあがり、甘く柔らかくて、とても好評でした。



生が美味しいオレンジゼリー

2020-07-23
萌ユニットでは5月28日にオレンジゼリーを作りました。
生のオレンジを使った事でオレンジの甘さとさわやかな香りのオレンジゼリーができあがりました2つのハート
器にはオレンジの皮を使い見た目も美味しく出来ました。

お正月

2022-01-03
新年あけましておめでとうございます。
月日の流れるのは早いもので、つい最近まで秋の紅葉を楽しんでいたと思ったら、あっという間に年末、年明けと時が流れていきます。
今年も1年、楽しく健康に過ごしていきたいですね。


藤ユニットでの「お散歩」

2020-07-07
藤ユニットでは、グループでの体操・レクリエーションの時間に加え、週1回、個別での体操・散歩の時間を設けています。
この写真は、写っているご入居者が以前寄贈してくださったヒイラギの木を見るために園内を散歩した際の1枚です。
散歩をする際には、お一人おひとりの目的や好みに沿った内容となるように配慮し、「外に行きたい」という気持ちが継続できるように支援しています。
TOPへ戻る