Q&A
Q1
Q.現在学生です。就職活動中に介護の仕事に興味が出てきました。介護福祉系以外の学校卒や、未経験者の採用は行っておりますか?
A.介護福祉系・介護福祉系以外、経験・未経験を問わず採用を行っています。
プリセプター制度やマニュアルが整備されており、お互いをフォローし合う文化が根付いていますので、はじめての職場でも安心です。
実際に介護福祉系以外の学校卒で介護職として勤務している職員もおります。
初めての職場で不明点も多くあると思いますので、ご興味がございましたら、まずはご見学のお申込みをしていただき、介護の仕事や当法人の雰囲気を知っていただければと思います。
ご見学をご希望の方は、マイナビ、またはホームページからお申込みください。
Q2
Q.選考フローについて教えてください。
A.
(WEB説明会)
↓
説明会兼見学会 対面
↓
エントリーシート提出
↓
面接(個別)1回
↓
内々定
※募集職種によって異なる可能性もございます
Q3
Q.モデル月収等について教えてください。
A.【介護職(大卒・専門課程)、22歳の場合】
モデル月収 300,800円
内訳:初任給240,800円~(基本給210,800円+業務手当1万円+居住支援手当2万円)
+資格手当1万円(介護福祉士・社会福祉士)+夜勤手当5万円(1回1万円、夜勤5回の場合)
〇諸手当
・資格手当…実務者研修4,000円、介護福祉士・社会福祉士 (介護職)10,000円、
作業療法士・理学療法士12,000円、社会福祉士(相談職)12,000円、
介護支援専門員12,000円、主任介護支援専門員20,000円など
・業務手当…介護業務10,000円/月、生活相談員業務12,000円/月 など
・夜勤手当…10,000円/1回(特養・ケアハウス)
・扶養手当…配偶者16,000円、子供5,500円
・住居手当…最大2.7万円
・年末年始手当
特定処遇改善…8,200円(R5年度実績)
ベースアップ支援加算金…5,500円(R5年度実績)
・業務手当…介護業務10,000円/月、生活相談員業務12,000円/月 など
・夜勤手当…10,000円/1回(特養・ケアハウス)
・扶養手当…配偶者16,000円、子供5,500円
・住居手当…最大2.7万円
・年末年始手当
特定処遇改善…8,200円(R5年度実績)
ベースアップ支援加算金…5,500円(R5年度実績)
〇賞与
3ケ月(令和7年度予定、※変動あり)
〇退職金制度
あり(福祉医療機構、東京都社会福祉協議会退職共済金)
Q4
Q.休暇について教えてください。
A.
・年間休日
弘済園、弘陽園、弘寿園、食事サービス課 年間休日104日(実働7時間)
弘済ケアセンター、けやき苑、保育園、総務課 年間休日121日(実働7.5時間)
・年次有給休暇 初年度 3ケ月後7日+6ケ月後3日付与
・特別有給休暇あり(慶弔休暇)
(結婚休暇5日以内、忌引7日以内、配偶者の出産3日以内等)
・その他特別休暇 育児休業 介護休業
※2025年4月1日現在