法人
法人(法人イベント・他)
三鷹市東部地域包括支援センターに感謝状!!
2019-12-23
地域包括支援センターでは、地域の方にお声を掛け、地域の課題などをテーマに「地域支援連絡会」を開催しております。
9月11日は「あなたはいつ、運転免許を返納しますか?」というテーマでした。高齢者の運転による事故も多い中、50名を超える方々にご参加頂きました。三鷹警察署、三鷹市役所、のぞみメモリークリニックから、専門的な内容のお話をして頂きました。その後各グループに分かれて意見交換をしました。このテーマを選んだきっかけは90歳代の男性とのやりとりでした。家族からの再三の返納の説得にも応じることなく、車のない生活は不便になるから運転を続けているとのことでした。そこでどんな地域の支援があれば「車のない生活」が送れるのか、皆様と意見交換をしました。結果はお写真のように、様々なご意見を頂きました。そして、その取組みについて、三鷹警察署から感謝状を頂きました。これからも日々地域の方々のために、職員一同、精進していく所存です。
東京弘済園まつり
2019-11-25



東京弘済園まつりを開催しました!
心配だった天候も何とか持ち、多くのお客様にご来場頂きました。
心配だった天候も何とか持ち、多くのお客様にご来場頂きました。
来賓の三鷹市長のご挨拶から始まり、明星学園和太鼓部による迫力のあるオープニングを行い、午後は世界一大きな布絵本を上映しました。
その他にも、各種模擬店をはじめ、バルーンアート、ゲームコーナー、革細工、福祉セミナーなど多くのイベントを行い、大変盛況となりました。
また弘済園まつりは、多くのボランティアの方々のご協力なくしては、成り立たないものです。
今回、ご協力頂いたボランティアの皆様、本当にありがとうございました。
敬老祝賀式典
2019-09-26
9月11日(水)弘済ケアセンターホールにて、各施設の利用者様をご招待し敬老祝賀式典を開催しました。
長年社会のために働いてきた利用者様を敬い長寿をお祝いする式典です。
喜寿(77歳)の方4名、米寿(88歳)の方14名、白寿の方3名、100歳以上の方6名の利用者様のお名前が読み上げられました。三鷹市から三鷹市長のお祝いのお言葉も頂きました。
第二部ではおひさま保育園4歳・5歳児によるダンスと握手のプレゼントです。
利用者様全員で「わっしょい!わっしょい!」と声を出し、賑やかな時間を過ごしました。
職員一同、利用者様を敬い感謝の気持ちを込めて、
『おめでとうございます』
これからも、心のこもった質の高いサービス提供に努めたいと思います。
園内作品展が始まりました
2019-09-15
園内作品展が始まりました。
9月29日(日)まで展示されています。
各施設から手作りの作品が集まり、どの作品も力作です。
「龍」の鋭い目、立派な髭、全身鱗の姿は勇壮果敢で勢いを感じ、
多年にわたり社会に尽くしてこられた利用者様の力強さを感じる作品です。
是非お立ち寄り頂き、実物の作品をご覧ください。
クリスマスイルミネーション2018
2018-12-07
東京弘済園の正面入口にイルミネーションを設置しました。
12月25日(火)の19時30分まで、どなたでも本館正面玄関及び中庭のイルミネーションをご覧いただけます。
なお、Twitter上でもイルミネーションの動画をご覧いただけます。
https://twitter.com/tokyokosaien
どうぞ皆様お楽しみ下さい!