弘陽園
ケアハウス 弘陽園(介護型・一般型)
桜花爛漫
長い冬が終わり、弘陽園も春真っ盛りとなりました!
園の周りでは、大きな桜の木が花を満開にさせ、少し肌寒くても花見をしたくなる美しさでした。
また、調理の会ではこの季節にぴったりのさくら餅を作りました。来年の花見は、桜の下でこのさくら餅を食べながら、風情を楽しみたいものですね!

バレンタイン企画!

弘陽園新年会

藤ユニットの秋の外出行事!
藤ユニット外出行事の第一弾は外食&園芸センタ―お散歩ツアーです。
9月26日(金)世界中の青空を全部持って来てしまったかのような絶好の行楽日和の中、
食事の後は秋の草花や観葉植物などを鑑賞していただこうと、お散歩がてら、近くにある園芸センターへ。皆さん思い思いにお花を見て回ったり、買い物をしたり、カメラに収まったりと秋を堪能。「花もだんごも」な外出行事となりました。(写真左)
まずは地下1階のお弁当売り場でお弁当を購入しました。お寿司や中華料理、おこわ等のたくさんの選択肢の中から、自分の食べたい物を選んで購入しています。
その後は皆さん自由に行動して頂きました。皆さんそれぞれ買い物に向かい、画材を購入されたり、書店で本を購入されたり、化粧品を購入されたりして過ごしました。皆さん好きな物を購入する事ができていたようです。
弘陽園に戻ってから、みんなで買ってきたお弁当を食べながら、外出で何があったのか報告し合いました。皆さん話している時に笑顔があふれ、とても買い物を楽しまれたようでした。(写真右)



交通少年団が来てくれました!
11月19日の夕方、三鷹警察の方と一緒に「交通少年団」の小学生の皆さんが弘陽園4階(自立型)に来てくださいました!
まず、大きな巻物が敷かれはじめ…「なんだろう?」と思って見ていると、なんと
ミニサイズの横断歩道が出来上がりました!信号もしっかりと光っており皆さん大喜びです!
最後には、反射材で作られたかわいいマスコットを全員に頂きました。これからの夕方の外出時に活用できそうです♪
楽しみながら皆さん明日からすぐに生かせる情報を聞くことができました。
