おひさま保育園
弘済保育所(おひさま保育園)
☆クリスマス会☆
2017-12-23
12月22日、保育園でクリスマス会が行われ、みんなで歌をうたったりサンタクロースからプレゼントをいただりして、楽しい会となりました。
今年は、スペシャルなゲストが来園し、バルーンアートや手品などを披露してくれて、子どもたちの喜びが倍に!
バイキン式の会食会も「おいしい!」と言って好きなものをたくさん食べて満足そうでした。
~子どものつぶやき~
2017-12-06
ある6歳児の女の子が某公園のイチョウがとても綺麗で、それを友だちや保育者に見せたくて「皆で行きたい」と言ってきたので、急遽、皆で古判塚公園まで散歩に行くことにしました。
イチョウがとても綺麗で、子どもたちもそのイチョウの綺麗さに感動したり体を動かしたりして楽しんでいました。一人の子どものつぶやきから、心と体で秋の自然を感じるすてきな散歩となりました。収穫祭
2017-11-27
11月22日に収穫祭を行いました。
種もみ選別、代かき、田植え、稲かり、脱穀、もみすり、精米と子どもたちが4月から育ててきたお米でおにぎりをつくったり、畑で収穫した野菜やいもほり遠足で収穫してきた芋を調理して芋汁をつくりました。
子どもたちは「おいしい」と言って嬉しそうに食べていました。自分たちで育て調理したものを食べ、食の楽しさ・よろこびを感じることができました。いもほりえんそく
2017-10-23
雨天のため運動会が延期となり、翌週のいもほり遠足も心配でしたが、1週間続いた雨も遠足の日だけはお天気になり、無事に行くことができました。
バスに乗って芋ほり畑に向かうときも子どもたちからもウキウキ感が伝わってきました。
最初はなかなか掘れなかったのですが、一生懸命土をかきわけたりお友だちと力を合わせて掘ったりして、たくさんの大きなお芋が収穫できました!おおきなお芋に子どもたちも喜んで、お友だちと見せ合っていました。そのあとは近くの公園へ行き、うれしいお弁当タイムでした。掘ってきたお芋は、11月の収穫祭や焼き芋パーティーで食べます!