本文へ移動

法人

法人(法人イベント・他)

RSS(別ウィンドウで開きます) 

今年もワンだふるな一年となりますように!

2018-01-10
2018年が始まりましたね。平成では30年となり「平成」という年号とのお付き合いもそんなにたったのだなぁと感慨深い気持ちです。
今年は戌年ですね。毎年、弘陽園の職員がその年の干支の絵を描いて玄関に飾ってくれています。
今年はハスキー犬を墨で大きな紙に雄大に描いてくれました。
ご覧になった皆さんもとっても喜んでくださっています。
凛とした姿に背筋が伸びる気持ちがしますね。
 
皆様の新しい一年に素敵な出会いや出来事が沢山あり、ワンだふるな一年になりますようお祈りしております。

桐朋学園芸術短期大学 クリスマスコンサート

2017-12-25

今年も毎年恒例の、桐朋学園芸術短期大学の学生の皆さんがご来園くださり、クリスマスコンサートをしてくださいました!

 

お琴、フルート、ピアノ、歌の4名の学生さんが素晴らしい演奏を聞かせてくださいました!

 

2部の入替制で行いましたが、各施設からご利用者さんと職員が集まり、クリスマスの楽しい雰囲気を味わうひと時となりました♪

 

学生の皆様ありがとうございました。

春うららさんからのクリスマスカード

2017-12-23

以前、本園のロビーで素晴らしい貼り絵の作品展示をして下さった、三鷹市民の春うららさんが手作りのクリスマスカードをプレゼントして下さいました!

揺らすと中の雪を模したビーズが動きます♪

あんまり可愛らしいので総務課の窓口で飾らせて頂いています♡

利用者の方や来園された方が「あら、かわいいわねぇ」と喜んでいらっしゃいます。

サンタさんが来たようで嬉しいです。

今年もイルミネーションが始まりました!

2017-12-08

今年も、毎年恒例のイルミネーションが始まりました!

今年は正門を入って目の前の弘済ケアセンターのところに「つらら」を付けたり、アーケード横の木々にもライトを付けたり、又、中庭にもサンタやトナカイを増やしたり、と一層賑やかになりました♪

 

園内の保育園の子ども達が帰りに親御さんと楽しそうに見ていたり、高齢者の方々が喜んでくださっていてとても嬉しいです。

近隣の方々にも楽しんでいただけていれば幸いです。

寒い時期ですが、心はあったかく過ごしたいですね♡

 

※イルミネーションは、1225日 夕方~1930まで行っております。

無事に東京弘済園まつりが開催されました!

2017-11-06
去る11月3日(祝日)毎年恒例の東京弘済園まつりが無事に開催されました!
当日は、秋晴れとなり多くのお客様にご来場していただきました。
来賓のご挨拶に続き、東京都立三鷹中等教育学校の吹奏楽部の皆さんが素晴らしい音楽に動きも添えてオープニングを彩って下さいました♪
その他、救命体験、江戸小噺、クラシックの演奏、バルーンアート、ゲームコーナー、革細工、セミナー、チアダンス、体力測定等々さまざまなアトラクションが催されました。
三鷹市内からは、あおぞら会さん、巣立ち会さんもお店を出して下さり美味しいお菓子や陶芸作品等を皆さんお買い求めになっていましたね。
模擬店も数を強化して用意しておりましたがやはりとても人気がありました。
 
日頃お近くにお住まいでもなかなか施設の中に入る機会はないかと思いますが、おまつりを通じて少しでも地域のみなさまに当法人や福祉について知って頂く機会になっていましたら幸いです。
ご協力頂いた多くのボランティアの皆様ありがとうございました。
三鷹第一小学校からの贈り物
 
社会福祉法人東京弘済園

弘済園、弘陽園、弘寿園
弘済ケアセンター、
弘済保育所(おひさま保育園)
〒181-0013
東京都三鷹市下連雀5-2-5
TEL.0422-43-3319(代表)
 
けやき苑
〒181-0016
東京都三鷹市深大寺2-29-13
TEL.0422-34-5440
 
※各施設、見学の際は必ず事前にご予約ください。
 


 
当サイトの画像・文章の
転載はご遠慮ください。
無許可の転載・転用等は
法律により罰せられます。
TOPへ戻る