法人
法人(法人イベント・他)
日東工器株式会社から携帯型吸引器の寄贈
2022-06-20
令和4年5月24日 日東工器株式会社から携帯型吸引器を寄贈していただきました。
左上の写真は、理事長(右)が代表取締役社長 小形さま(左)から携帯型吸引器を受け取っているところです。
嚥下機能が弱っている入居者/利用者さまが食べ物や痰などを喉の奥や気管に詰まらせた時、これらを取り除くため吸引器が使われます。寄贈していただいた吸引器は小型で軽く持ち運びに便利なので、高齢者施設ではとても役に立ちます。有難うございました。
左上の写真は、理事長(右)が代表取締役社長 小形さま(左)から携帯型吸引器を受け取っているところです。
嚥下機能が弱っている入居者/利用者さまが食べ物や痰などを喉の奥や気管に詰まらせた時、これらを取り除くため吸引器が使われます。寄贈していただいた吸引器は小型で軽く持ち運びに便利なので、高齢者施設ではとても役に立ちます。有難うございました。
三鷹市より感謝状
2021-12-08




令和3年12月3日、三鷹市市制施行70周年にあたり、
当園が永年にわたり三鷹市の発展につくした功績に対する感謝状が三鷹市から贈呈されました。
これからも地域とともに歩む法人として、全職員力を合わせて精進してまいります。
当園が永年にわたり三鷹市の発展につくした功績に対する感謝状が三鷹市から贈呈されました。
これからも地域とともに歩む法人として、全職員力を合わせて精進してまいります。
クリスマスイルミネーション
2021-12-06




今年も当園中庭に色とりどりのクリスマスイルミネーションを飾りました。
昨年同様、コロナ禍により近隣の皆様へのお披露目は中止となりますが、利用者の皆様には12月26日まで楽しんでいただけます。
送迎バス待ちの利用者の皆さまから
「本当に綺麗!」
「奥のトナカイが飛んでいるようだわ。」
「今年は奥まで広く光っているね。」などの感想が聴こえてきました。
コロナ禍でも、やすらぎのひと時となりますように
。
昨年同様、コロナ禍により近隣の皆様へのお披露目は中止となりますが、利用者の皆様には12月26日まで楽しんでいただけます。
送迎バス待ちの利用者の皆さまから
「本当に綺麗!」
「奥のトナカイが飛んでいるようだわ。」
「今年は奥まで広く光っているね。」などの感想が聴こえてきました。
コロナ禍でも、やすらぎのひと時となりますように
祝・敬老
2021-09-19
敬老祝賀式はコロナ禍のため昨年に引き続き中止となりましたが、各施設利用者の皆様から出品された力作は本館棟で9月7日から9月30日まで展示いたします。
今年は東京2020オリンピック・パラリンピックが開催されたこともあり、見事な手作りの聖火台とトーチの作品が正面に飾られました。
他にもビーズやスパンコールなどで作られた華やかな花火、クレヨン文字・野菜スタンプ・折り紙でお花を3~5才児の園児達が共同で作った作品、着物からパジャマに大変身の縫物の作品等が出品されました。
コロナ禍のため見学のご案内は出来かねましたが、お写真から利用者の皆様の作品への熱意を感じていただけましたら幸いです。