本文へ移動

三鷹市高齢者センターけやき苑

けやき苑からのお知らせ

令和3年 利用者満足度調査

通所

(149KB)

食事

(141KB)


令和2年2月28日
事  務  連  絡

 
利 用 者 の 皆 様
ご 家 族 様

三鷹市高齢者センターけやき苑
所  長   工 藤  正 樹
 
新型コロナウィルス感染拡大防止のためのお願い

平素より当センターの事業におきまして、ご理解とご協力を賜り、ありがとうございます。
この度、ご周知のとおり新型コロナウィルスの感染拡大を受けまして、厚労省から通知があった「福祉施設等における感染拡大防止のための留意点」に沿って、以下の通り感染拡大防止の対策を行いますので、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
 
 1.可能な限り毎日、ご自宅で体温を測ってください。
    37.5度以上の発熱があった場合は、通所は利用できません。通所は取りやめてご自
    宅で静養してください。
    通所当日に熱が下がっていても、解熱後24時間以上が経過し、咳などの症状が改善
    するまでは通所はできません。
    ※上記に該当した場合は速やかにけやき苑までご連絡ください。
 2.送迎バスをご利用の方は乗車前に、それ以外の方は来所時に職員が検温いたします。
    の時に37.5度以上の発熱があった場合も同じようにご利用を取りやめ、ご自宅に
    いただきます。
    通所中に同様の発熱があった場合も同じです。
    ※乗車前の検温は、非接触型の体温計が用意でき次第実施いたします。
       前記の対応により、ご案内の送迎時刻に遅れが生じる場合がありますが、ご了承
     ださい。
 3.三鷹市高齢者センターけやき苑滞在中にも必要に応じて手指・靴底等のアルコール消
   毒をしていただきます。
 4.マスクの着用のお願い
   品不足の状態が続いておりますが、できる限りマスク着用での通所をお願いいたしま
   す。

      ☎ 三鷹市高齢者センターけやき苑  0422-34-5440
                                         
 

施設情報

所在地

三鷹市高齢者センター けやき苑

 

住所 〒181-0016 三鷹市深大寺2-29-13
TEL  0422-34-5440


指定通所介護事業 指定介護予防通所介護事業
指定認知症対応型通所介護事業
指定介護予防認知症対応型通所介護事業 №1373600251
指定居宅介護支援事業 №1373600145

 

※見学希望の際は、必ず事前にご予約ください。

交通アクセスはこちら

施設概要

けやき苑は、1日62人定員の通所介護(認知症対応型、介護予防を含む)と居宅介護支援事業、地域包括支援センター事業を実施しています。

三鷹市の西部住区の拠点施設となるべく、保育園を始めとする近隣施設との交流や、地域サービスデー及び
ランチサービスでの近隣住民への働きかけや相談機能を大切にしています。

通所介護では、様々な活動プログラムの中から、ご利用者個々の状況に応じた活動を選択していただけるほか
療法士や看護師といった専門職によるリハビリや健康相談のほか、認知症のご利用者にもきめ細かく対応しています。

また、栄養とおいしさ、そして季節感と彩りを十分に考えたバラエティー豊かな手作りの昼食にも力を入れて
います。
リハビリ
近隣保育園との合同運動会
書道クラブ

機関紙(予定表・活動報告)

デイサービス空き情報(電話でもお気軽にお問い合わせください)

事業概要

事業概要

(313KB)

週間プログラム

新規利用者受付票

契約関係書類

三鷹第一小学校からの贈り物
 
社会福祉法人東京弘済園

弘済園、弘陽園、弘寿園
弘済ケアセンター、
弘済保育所(おひさま保育園)
〒181-0013
東京都三鷹市下連雀5-2-5
TEL.0422-43-3319(代表)
 
けやき苑
〒181-0016
東京都三鷹市深大寺2-29-13
TEL.0422-34-5440
 
※各施設、見学の際は必ず事前にご予約ください。
 


 
当サイトの画像・文章の
転載はご遠慮ください。
無許可の転載・転用等は
法律により罰せられます。
TOPへ戻る